開催回数 | 第122回 |
---|---|
日時 | 11/27(日) 9:00~15:00 |
集合場所 | 萬城の滝 第2駐車場(ボランティア倉庫前) |
参加料 | ログベンチ製作参加費 ¥1,000(会員は無料) |
準備するもの | 弁当、飲み物、長袖シャツ、スラックス等汚れても良い服装 |
ご挨拶 | 伊豆市フェスタ六仙の里へのご協力ありがとうございました。予想より多くの地域の子供たちが木笛やペンダント作りに来て自分作品を熱心に作ってくれました。順番を待ちきれなくお断りした子もありスタッフ不足を痛感しました。来年は事前に参加会員を募り対応したいと思います。 |
連絡事項 | ≪11月の活動のご案内≫ 森林倶楽部の活動予定 『丸太ベンチを作ろう』の東部地域森づくり企画を実行します。 11/27(日)伊豆市萬城の滝 第2駐車場 9:00~15:00 丸太工房『秀』さんを講師に丸太ベンチを作ります。 ※参加の有無を11/24(木)までに連絡ください。 11/12(土) 薪用間伐材の収材運搬 9:00~13:00 ※参加できる方は11/10(木)までに川合までご連絡ください。 木工倶楽部の活動予定 『韮山竹灯籠祭り』に協力しています。https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/nousin/shinrin/20161006.html 11/19(土)~20(日) 江川邸16:45~20:30 木工工房をお借りしている「華の湯」さんへの協力活動で てつ左衛門竹灯篭を展示します。 活動日は毎週水曜日と11/5・19(土)です。 いずれも10:00~16:00伊豆長岡温泉華の湯 工作室 連絡先:松岡(携)09041742302 |
参加申込方法 | 連絡先:川合(携)09076135055 メール serow@vc.tnc.ne.jp |