開催回数 | 第118回 |
---|---|
日時 | 2016/7/24(日) 8:30~15:30 |
集合場所 | 萬城の滝第2駐車場(ボランティア倉庫前 |
作業場所 | 萬城の滝上流(小滝)付近の法蓮寺林 |
参加料 | 無料(ボランティア保険料は会で負担) |
準備するもの | 弁当、飲み物多めに、長袖 |
ご挨拶 | 梅雨も降れば大雨土石流、降らなければ水不足。激しい気象となっています。雨を受け止める山々も荒れて保水力がなくなり伊豆の地も心配です。 ボランティアでできる森林整備は僅かな面積ですが夏も休みなく活動を行いますのでよろしくお願いいたします。 |
連絡事項 | ≪7月の活動のご案内≫ 森林倶楽部の活動予定 7/9(土)間伐作業 9:00~ボランティア倉庫前集合 ※参加できる方は7/8までに川合まで連絡ください。 7/22(金)新入社員(11名)研修の一環としての森づくり活動(ラフォーレ依頼) ※参加希望があれば川合まで連絡ください 7/24(日)「第118回森林づくりin伊豆」 8:30 集合 萬城の滝ボランティア倉庫前 午前、午後 法蓮寺林の間伐・除伐 ※参加の有無を7月22日(金)までに連絡ください。 |
参加申込方法 | 連絡先:川合(携)09076135055 メール serow@vc.tnc.ne.jp |
そのほか | 木工倶楽部の活動予定 活動日は7/6・13・20・27(水)と7/16(土)です。 いずれも10:00~16:00伊豆長岡温泉華の湯 工作室 連絡先:松岡(携)09041742302 |