開催回数 | 第109回 |
---|---|
日時 | 10/25(日) 8:30~15:30 |
集合場所 | 萬城の滝第2駐車場(ボランティア倉庫前) |
作業場所 | 萬城の滝上流(小滝)付近の法蓮寺林 |
参加料 | 無料(ボランティア保険料は会で負担) |
準備するもの | 弁当、飲み物多めに、長袖 |
ご挨拶 | 山麓は鹿の啼く季節となりました。 10~11月は各地域で祭りやイベント活動が計画され、お忙しいとは思いますが萬城の滝周辺部も山に入るには良い季節を迎えております。 この時期に、自然に興味のある友人・知人に声かけして山林の整備活動を通して里山づくりの一翼を担いながらの快い良い汗をぜひ一緒に味わうようお勧めください。 |
連絡事項 | 今後の予定です。体験希望者、大歓迎です。 11/21(土)・22(日)森林体験企画(東部地域森づくり事業) 第3土日になりますのでご注意ください。 当会ホームページ『お知らせ』でご確認ください。 http://moridukuriizu.org/information 12月の活動日は第2週末に年の反省会を兼ね実施する予定です。 詳細は後日、連絡します。 |
参加申込方法 | 会員の方はメール返信、はがき返送で10月22日までに連絡ください。会員以外の方は下記までご連絡ください。 携帯 09076135055 川合 |
そのほか | 第6回定例木工倶楽部 日時:10月24日(土)10:00~16:00 場所:伊豆長岡温泉華の湯工作室 ◎毎週水曜日は工作室の利用が可能です。 問合せ 09041742302 松岡 |