第1回 親子木工教室のご案内
開催日: 1)7月25日(土)10:00~16:00 親子木工教室:コースター、木笛、ペンダント、筆立て等の工作 2)7月26日(日) 9:00~12:00 間伐体験、自然観察、丸太ベンチ製作見学等 場所: 1)森林づくり伊豆の会 木工倶楽部工作室 〒410-2211 伊豆の国市長岡1304-1 (長岡温泉 華の湯内の工房にあります) 2)森林づくり伊豆の会 森林倶楽部 〒410-2515 伊豆市地蔵堂776-1 (萬城の滝キャンプ場周辺の森林) ※基本的には日帰り行事となりますが「華の湯」に宿泊(素泊まり)可です。 内容: 1)木工教室 ・木工道具・機械の安全な取扱いを学ぶ ・自分たちで準備した材料を使って自由工作する (材料は市販の丸太、板材、角材または竹材等を持参) ・作品のサンプルを参考にアイディアを考えてきてください 2)森林体験教室 ・間伐体験、自然観察、丸太ベンチ製作見学等 募集人員: 小学生(低学年は親子必須)、中学生、一般の20名(先着順) 応募締切: 7月20日(月) 参加費: 小学生・中学生: 500円/一人 大人 :1,000円/一人 (参加費はケガ等の保険代を含んでいます。) 各自準備品: 1)木工教室 ・作業服・帽子(木くずで汚れても良い衣服)、上履き ・タオル(汗拭き、手洗い用) ・保険証(緊急のけが・体調不良時の病院受診のために準備) ・工作用の材料は各自持込みとなります(事前に準備してください) 但し、工作体験用の端材、竹材、取付ビス等の在庫は有りますのでご相談ください。 2)森林体験教室 ・手袋(軍手) 問合せ先(申し込み先): 森林づくり伊豆の会 木工倶楽部工作室 TEL: 松岡忠臣:090-4174-2302 梅山法昭:080-5132-5130 メール: nbaizan@vc.tnc.ne.jp
※申し込み書は下記のPDFファイルを参照
木工教室開催案内2015