森林づくり伊豆の会のHPをオープン 掲載日:2012年01月12日 HP 更新情報 コメント( 5件 ) 森林づくり伊豆の会のHPをオープンしました。 今後、会の情報を積極的に公開してきます。 どうぞお楽しみに。 Tweet コメント( 5件 ) 菊地正和 2012年1月10日 06:25 明けましておめでとうございます。 HP立ち上げも重ねておめでとうございます、素晴らしい出来栄えで驚きました。之から私も会運営や作業に一生懸命努力しますので宜しくお願い致します。 shara(川合) 2012年1月11日 20:18 伊豆森の顔のお目見えです。おめでとうございます。 参加する人あってのもの種です。泥臭く、且つ美しいホームページにむかって 投稿しますよ。 森林づくり伊豆の会 2012年1月12日 07:42 ホームページの立ち上げお疲れ様でした。 お約束の2012年1月12日(12(いづ)を重ねてこの日にしています) 関係者の方々の自然への思い(想い)が少しでも若い人たちや地域の人たちにも広がっていけばと良いですね。 このホームページが皆様の橋渡しになればと思っています。 大いに投稿して色々な情報交換の場にしていきましょう。(梅山) 水谷 昌弘 2012年1月17日 17:01 ホームページ立ち上げまでの御尽力、大変御苦労様です。 狩野川の支流の大見川、そのまた支流の傍らに住む会員の一人として 天城山系から湧き出る清流をテーマとした情報を提供していきたいと 思っています。 菊地正和 2012年1月18日 22:08 今日はとても冷え込みあちこちで雪だより皆様風邪を惹かないよう気をつけてましょう。22日の定例作業と昼の豚汁愉しみにしています。 尚 「はじめての山小屋づくり」も後半テラス工事迄こぎつけましたこちらも厚かましい様ですが宜しくお願いします。 コメントの投稿はこちらからどうそ。 お名前 (required) メール (required) メッセージ 返信をキャンセルする。
コメント( 5件 )
明けましておめでとうございます。
HP立ち上げも重ねておめでとうございます、素晴らしい出来栄えで驚きました。之から私も会運営や作業に一生懸命努力しますので宜しくお願い致します。
伊豆森の顔のお目見えです。おめでとうございます。
参加する人あってのもの種です。泥臭く、且つ美しいホームページにむかって
投稿しますよ。
ホームページの立ち上げお疲れ様でした。
お約束の2012年1月12日(12(いづ)を重ねてこの日にしています)
関係者の方々の自然への思い(想い)が少しでも若い人たちや地域の人たちにも広がっていけばと良いですね。 このホームページが皆様の橋渡しになればと思っています。 大いに投稿して色々な情報交換の場にしていきましょう。(梅山)
ホームページ立ち上げまでの御尽力、大変御苦労様です。
狩野川の支流の大見川、そのまた支流の傍らに住む会員の一人として
天城山系から湧き出る清流をテーマとした情報を提供していきたいと
思っています。
今日はとても冷え込みあちこちで雪だより皆様風邪を惹かないよう気をつけてましょう。22日の定例作業と昼の豚汁愉しみにしています。
尚 「はじめての山小屋づくり」も後半テラス工事迄こぎつけましたこちらも厚かましい様ですが宜しくお願いします。